忍者ブログ

2025-02-08 00:54

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-05-18 09:36

上野公園で遭遇した、自称:画家老人についての注意喚起



3月末頃の出来事なので、書くのがずいぶんあとになってしまうけど、
上野公園で不可解な老人(中年??)に出会った。
もし似たような人に声をかけられるような事があったら、女性は注意してください。



上野公園内の重要文化財の神社に、
よって行こうかどうしようか迷いつつ眺めていたら、
年配の男性が「こんにちは。」と近づいてきた。



どこから来たのかとか聞いてくるので、世間話的に少し話した。
その時は、まさかこんなところで、この年齢層でナンパだとは考えにくかった。



彼は、
「抽象画」を描く「画家」で、
今日は「銀座で個展」を終えて、その足で上野公園にやってきた。
自宅は、「鎌倉」・・・・・「僕は、鎌倉から!(さらりと明るい感じで)」


と、言うのですが、
私は、何とも言えない違和感を感じていました。



「銀座で個展」と言う割には、なんだか身なりがボロくて、
その時は自分でも疑っている自覚さえないのに、
なぜか思わずジロジロみてしまいました。頭のてっぺんから、つま先まで。
ジャケットとか着ているのだけど、それがとても古い感じで、
肌も色黒というより、汚れているのでは・・・という印象だったのだと思います。



PR

つづきはこちら*

2009-05-17 23:15

デザインフェスタ(DesignFesta)に行きました!


I   went   to   '' DesignFesta " !
I'm  feeling   so  happy!



※簡単な英語、間違ってたらすみません。
あとで、調べて書き直します。





イラスト仲間のクッコさんのブースへ遊びに行きました。
子供みたいなかわいらしいイラストで好きです。
クッコさんのお友達のきょうこさんにも出会えてうれしかった。
なぜなら、前からかわいいサイトだと思ってみていたから。
私に無いものを持っている・・・




自分のポストカードも置かせてもらったり、配ったりしてみました。
チャーミングな外国人カップルがうれしそうに選びながらもらってくれたりして、
私の方までうれしくなりました。



あと、別の海外の方のブースで、
空想の動物みたいなかたちの陶磁器の置物を展示していて、
それがおもしろくてすてきだった。
夫婦でいらしていて、奥様が製作者とのこと。
私が行ったときは奥さんは居なくて、
後から遠目でそれらしき方をみたけど、これまたチャーミングな方。
PR用のPOSTCARDをいただいたので、
だんなさんに自分のPOSTCARDも渡してきました。



私もずいぶん昔に出店したことがありますが、
いろんな人の作品をみていると楽しいし、勉強になります。



2009-05-15 19:24

いちだんらく



パソコンがもどってきたおかげで、ひとつ用件が片づき、おだやかな心境。


とってもよかった。



無くなったデータも思えばそんなに必要でなかったのかも。
本当に必要なものだけ手元に残ったのかもしれない。



不用品はきちんと見極めて、サクサク捨てていかないと、
良いものが手にはいってこなくなると思う。
それは、モノに限らず、古いデータや情報にもあてはまると思う。


ブログ内検索

地元CMコンテスト LOVE LOCAL

プロフィール

HN:
himawari
性別:
非公開
自己紹介:
花と動物が好きです。


[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。



最新CM

[01/31 IDA姫]
[01/05 sanae]
[01/05 ゆう樹ごん]
[11/24 sanae]
[11/24 クッコ]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新TB

ペット飼ってます



最古記事

カウンター

忍者アド