最近、TBSラジオ深夜の「
OTTAVA con brio」が好きです。
もともとは、その前の時間帯のお笑いの人々の番組を聴いていたのが、
いつの間にかOTTAVAの方が気になりだし・・・
「クラシックを日常に・・・」が
コンセプトのリクエスト中心の番組で、
音楽ももちろん良いけど、
ディレクター兼DJの斎藤茂さんの声と話し方がやさしくて好き。
落ち着く。
その話し方の変に特徴とかクセがないところに魅かれるのか、
今まではなんとなく流して聴いていただけだったけど、
最近急に気になりだした。
こういうものが気に入るようになると、
不思議と今まで聴いていたお笑い芸人の番組がうるさく感じてくる。
それでも好きだし、聴けるときはおもしろくて聴いているけど、
今はなんとなく、ながら聴きという感じ。