忍者ブログ

2025-02-07 16:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-06-23 22:28

金継ぎ中



うるし教室にて、金継ぎ4週目。

金継ぎとは・・・割れてしまった陶器などを漆を使って接着。
接着部を金粉で装飾し、新しく生まれ変わらせる伝統技法です。


 


<メモです>



小皿;欠けた部分(右、その他)を「刻苧(コクソ)漆」で埋める作業。


糊1(上新粉4:水1)と瀬〆漆1を粘りが出るまで混ぜる(←この状態が「糊漆」)
→さらに、木粉(つげ)、麻粉を状態をみながら混ぜていく(硬め)
(↑↑ 木粉を加えると「刻苧漆」)
→埋める→乾燥
※糊漆に繊維を加えることで、中までしっかりと渇くようにする。
糊漆だけだと、乾燥しにくい。
きちんと接着させるため、本当は瀬〆漆を塗った後に埋めの作業をする。
(今回は、順序違う)













置鈴;こちらは、埋めの作業は無いので、
先週、呂瀬漆を塗った接着部分を水砥ぎ(#2000)
→前回と同じように、今度は呂色漆でなぞる
→なぞった部分に刷毛で、輪島の細かい地の粉をまく(散らす)
→乾燥させる(作業した部分にさわらない←さわってしまった、少し)



PR

2009-06-23 22:20

謙虚なのにアニキ気質・・・村上ショージ



そういえば、午前中に、
「ルミネtheよしもと」8周年記念の記者会見を観に行ってきた。
行きたくて応募して、当選したから。



出演者一同、「記者の数が少なすぎる!」と言っていたが、
こちらは、とても楽しかった。




さらに、村上ショージさんが、とてもすてきな事を言っていた。
生意気な言い方かもしれないが、かなり見直した。


ダイヤモンドをちりばめた8万円の醤油(瓶)、ぜひ完売してほしい。
私は買えないけど・・・8個限定、村上ショージさんのLIVE付きです。



ブログ内検索

地元CMコンテスト LOVE LOCAL

プロフィール

HN:
himawari
性別:
非公開
自己紹介:
花と動物が好きです。


[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。



最新CM

[01/31 IDA姫]
[01/05 sanae]
[01/05 ゆう樹ごん]
[11/24 sanae]
[11/24 クッコ]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新TB

ペット飼ってます



最古記事

カウンター

忍者アド