忍者ブログ

2025-02-02 17:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-07-23 00:10

茶道をたしなむ外国人?







イラスト仲間が続々アップしているので、私もアップします。
7月のイラストクラブで描いた作品。



用意された同じ素材をみながら、それぞれ自由に描きます。
首から上のモデルの写真が何種類かあって、
私とクッコさんは偶然、同じ人をモチーフに選びました。
人気があったのは、どの顔のひとだったのかしら?




今回もまた、ストーリーを想像しながら描けなかった。
なんで「茶道」と「外国人」なのか?など、疑問さえわかなかった。
よくよくみると変な「絵」かも。
なんだか、「知らない人」を描くと気持ち悪い人になりがちで・・・






⇒  CHAPPYさんの作品


⇒  クッコさんの作品






PR

2009-07-19 20:19

ありがとうございました





手造り市にご来場、お買い上げくださった皆様
(ハトポズ&蝶ちんもサンクス☆)、
どうもありがとうございました。
(プチ家出を繰り返す「ひまり」。メス2歳/去勢済み/子持ち)






 


「鬼子母神」といえば、ザクロ。
まだ実が青いザクロの木陰で出店。







美味しいお菓子を購入。




 


売れ残ったポーチ。



撤収後、明日の土用の丑の日にちなんで、
クッコさんファミリーにうな重をごちそうしていただいた。

皮が香ばしく、身は柔らかであぶらものっていて、
非常に美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
とても楽しい時間。










帰りにみた、大きな虹。


たくさんの楽しい出会いに恵まれた一日でした。


2009-07-12 21:24

帆布でポーチをつくりました




 


帆布×チロリアンテープでポーチをつくりました。
これは自分で使いたいので、少し大きめサイズです。

手造り市出店を控えているのに、まだ全然出来ていなくて・・・





 



エルメスの店頭で配っていたカードについていた、
リボンも使いました。
エルメス製品は買った事も無いし、持ってもいないけど、
縫製とかしっかりしてるんだろうな~とか、
他のブランド品と比べても抜きに出ている感があり、あこがれです。



しかも何も持ってないクセに、
皮製品の縫製体験までした事もあります。
店頭でフランスから来た職人さんにレクチャーを受けながら。
こぎれいなまともそうな人々は、
誘われてもやんわり断って、みんな遠巻きにみていた。
私は、ものすごくやってみたかったから、
誘われるまま素直に参加した。
慣れればできそうだけど、
針を交差というか行ったり来たりさせて難しかった。
確かにしっかりしている。丈夫なはず。




ブログ内検索

地元CMコンテスト LOVE LOCAL

プロフィール

HN:
himawari
性別:
非公開
自己紹介:
花と動物が好きです。


[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。



最新CM

[01/31 IDA姫]
[01/05 sanae]
[01/05 ゆう樹ごん]
[11/24 sanae]
[11/24 クッコ]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新TB

ペット飼ってます



最古記事

カウンター

忍者アド